応援コンテンツ&レポート

応援コンテンツ&レポート

足立区 パネル展示

日時 令和7年9月29日(月)~10月4日(土) 場所 アリオ西新井店 1階 内容 最終日(10/4)は、デフリンピック応援隊である足立区のビューティフルウインドウズ運動のキャラクター「ビュー坊」が応援に来て、記念写真撮影をする ...
応援コンテンツ&レポート

東聴連 カウントダウン

東京聴覚障害者自立支援センターの入口と2階でカウントダウンを始めました。 職員が毎日数字を入れ替えています。 デフリンピック開幕まで一緒にカウントダウンをしましょう! (2025年8月21日現在)
応援コンテンツ&レポート

福生市 福生七夕まつり

第75回福生七夕まつり(8月8日(金)~10(日))のために、ろう協会と手話サークルでデフリンピックをPRした竹飾りを作りました。そのコンクールで、努力賞に入賞しました。 (提供:福生市聴覚障害者協会)
応援コンテンツ&レポート

世田谷区 展示

日時 令和7年9月9日(火)~9月23日(火)  8:30~17:15 場所 世田谷区役所 東棟10階 展望ロビー 内容 手話言語の国際デー&手話の日(9/23)に向けて、      手話言語条例やきこえないことに関する展示及び...
応援コンテンツ&レポート

多摩市 寄せ書き

日時 令和7年9月10日(水) 場所 多摩市市役所 (東京都多摩市関戸6-12-1) デフリンピック代表・岡部選手(陸上十種に出場)へ、多摩市有志から応援の寄せ書きをいただき、9月10日に多摩市役所とのインタビューで来庁された岡部選...
応援コンテンツ&レポート

豊島区 区長表敬訪問

日時 令和7年9月11日(木) 場所 豊島区役所 (〒171-8422 東京都豊島区南池袋二丁目45番1号) 内容 9/11豊島区役所区長室で高際豊島区長と三浦選手表敬訪問しました。関係団体も同席しました。
応援コンテンツ&レポート

狛江市 展示

日時 令和7年9月12日(金)~9月24日(水)  場所 狛江市役所ロビー (東京都狛江市和泉本町1-1-5) 内容 狛江市役所ロビーに 「ありがとう」手話動画と 展示ブースを設置しました。
応援コンテンツ&レポート

八王子市 展示

日時 令和7年9月16日(火)~9月30日(火) 場所 八王子市役所ロビー (東京都八王子市元本郷町3丁目24-1) 内容 八王子市役所ロビーで、今日9月16日から9月30日まで、応援メッセージを書くボードを設置しました。 ...
応援コンテンツ&レポート

昭島市 展示

日時 令和7年9月23日(火) 場所 昭島市役所ロビー (東京都昭島市田中町1-17-1) 内容 昭島市役所ロビーに 展示ブースを設置しました。
応援コンテンツ&レポート

東京都 手話と日本文化が織りなす心温まるコラボレーション

主催 東京都 協力 日本折紙協会、東大折紙サークルOrist、門秀彦、金森慧 日時 令和7年9月25(木)~9月28日(日) 11:00~16:00 場所 東京都議会議事堂 都政ギャラリー デフリンピック100周年記念イベン...