デフリンピック2025【東聴連】
2025年11月15日から26日まで、東京で第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025が開催されます。
  • ホーム
  • イベント
    • イベントのご案内
    • 北ブロック
    • 南ブロック
    • 東ブロック
    • 西ブロック
  • キャラバン活動
  • 各地域の取り組み
  • リンク・お問合せ
  • 東聴連サイトへ

狛江市 ありがとうを手話で伝えてみよう

応援コンテンツ&レポート
2025.07.31

「狛江市で「ありがとう!」を手話で伝えてみよう」デフリンピックを応援しよう!!動画 (提供:狛江市聴覚障害者協会)


前のページにもどる

Print Friendly, PDF & Email
応援コンテンツ&レポート西ブロック
デフリンピック2025【東聴連】
デフリンピック2025【東聴連】

関連記事

西ブロック

狛江市 手話接客に向けた研修会

企画名 狛江市内手話理解促進講演会と商工会全加盟店舗での手話接客に向けた研修会(令和7年度狛江市市民公益活動事業補助金事業)●日時 令和7年6月22日(日) 14:30〜16:30 ●会場 狛江エコルマホール 6階 展示...
西ブロック

三鷹市 みたかボランティアセンター交流会

イベント名:みたかボランティアセンター交流会 日時:2025年7月26日(土) 会場:みたかボランティアセンター
西ブロック

三鷹市 〜デフアスリートを応援しょう〜 2人のアスリートの講演会&交流会

応援コンテンツ&レポート

小金井市 デフリンピック応援パネル展

●デフリンピック応援パネル展 期間:8月18日(月)~8月29日(金) 場所:小金井市役所エントランス
東京都(世田谷区) TOKYO FORWARD 2025 「東京2025デフリンピック 100Days To Go!」
品川区 『しながわ多彩区』のフラッグ 
ホーム
応援コンテンツ&レポート

公式マスコットゆりーと


東京2025デフリンピック公式マスコットゆりーと
©東京都 #第2025−2−5

最近の投稿

  • 9月13日 TOKYOみみカレッジ2025
  • 国立市 ラッピングバス
  • 小金井市 デフリンピック応援パネル展
  • 小金井市 令和7年度小金井市障がい特性の理解促進講座 「デフリンピック」を知ろう
  • デフリンピック開幕まで一緒にカウントダウン

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年6月
  • 2023年12月

カテゴリー

  • リリース
  • 概要
  • キャラバン情報
  • イベントの案内
  • 応援コンテンツ&レポート
  • 北ブロック
  • 南ブロック
  • 東ブロック
  • 西ブロック
  • 競技のあらまし
デフリンピック2025【東聴連】
Copyright © 2025 公益社団法人東京聴覚障害者総合支援機構東京都聴覚障害者連盟 All Rights Reserved.
    • ホーム
    • イベント
      • イベントのご案内
      • 北ブロック
      • 南ブロック
      • 東ブロック
      • 西ブロック
    • キャラバン活動
    • 各地域の取り組み
    • リンク・お問合せ
    • 東聴連サイトへ
  • デフリンピック2025【東聴連】